レッスンのご案内

 

レッスンのご案内

日本人のたしなみとして、礼法、室礼、医食同源を意識したお食事、季節の花あしらいなど、日常に活かせるレッスンをご用意しています。

 

季節のお料理とテーブルコーディネートClass

季節を意識した家庭料理やおもてなし料理と、テーブルコーディネート、食器の扱い方、お作法など楽しく学びます。

10:00~ ウェルカムドリンク/お料理の説明/調理実習/試食/テーブルコーディネートの説明 歳時のお話し13:00終了   8,000円

 

 

②フラワーアレンジメントClass

季節の花や行事に関わるアレンジメントやテーブルコーディネートで提案した花などを、生花やプリザーブド、アーティフィシャルフラワーなどを使って楽しみます。開催日の9:30~17:00迄1回約2時間  10,000円

 

 

③大人のたしなみClass(料理と花)

礼法、室礼、医食同源の膳、季節の花あしらいの基礎編、応用編を各5回に分けて学びます。還暦以上の方も、初心者の方も大歓迎。全10回でサラッと基本を学びます。

10:00~13:30  基礎編 全5回  12,000円×5回 / 応用編 全5回 13,000円×5回                 *献立など多少の変更有  *開催日時は応相談

 

基礎1回目「朝ご飯」実習、試食・青菜のお浸し(洗い方、茹で方、切り方)・即席漬け(香りを立たせる処理の仕方、根菜類の皮のむき方)・お粥(米の特徴、洗う、炊く、混ぜる、よそう)・基本の焼き魚

2回目「御茶」講義・御茶をいただくということ・緑茶と焙じ茶の特徴・淹れ方・効能・保管法・道具・器・折敷について  実習、試食・簡単美味しい季節のお菓子~おもたせにも  礼法・御茶・配膳のきまり1・提供の仕方・いただき方

3回目「フラワーアレンジメント 自然感」理論と実習・自然の節理を表す花のあしらい方  講義・日本の花文化・清ら  礼法、試食・お抹茶・点て方・提供の仕方・干菓子・いただき方

4回目「お昼ご飯」実習、試食・御飯の美味しい炊き方・鶏肉の処理の仕方・出汁の引き方(一番出汁と二番出汁)・椀物・煮物  礼法・お食事・配膳のきまり2・食べるマナー・器について

5回目「フラワーアレンジメント 束ねる」理論と実習・スパイラルで花を束ねる 講義・日本の花文化 礼法・紅茶・お道具・淹れ方・配膳のきまり 試食・軽食

応用6回目「伝統文化・季節の美意識」講義・春夏秋冬 室礼・時季のもので 礼法・おつきあい・季節のご挨拶・包む文化  実習・懐紙の使い方・袋の記し方  試食・塩とおむすび

7回目「伝統行事」講義・伝統的な行事の意義・食と健康管理法 室礼・行事に関わるお飾り 礼法・御正月・幸運体質になるススメ        実習、試食・御雑煮・惣菜

8回目「フラワーアレンジメント オアシスを使って」理論と実習・オアシスに挿す 講義・花の形による分類とあしらい方 礼法・自分にも相手にも優しく  試食・薬膳菓子と薬膳茶

9回目「晩ご飯」実習、試食・お惣菜2品(代表的な根菜の洗い方、皮のむき方、加熱のし方、調理法など)・魚のさばき方・基本の肉の焼き方・椀物・炊き込みご飯  テーブルコーディネート・季節感

10回目「おもてなし料理」講義・にっぽんのおもてなし文化 実習、試食・前菜2品・海老真薯・シーフードのポワレ又は和牛ステーキ・デザート・飲み物  テーブルコーディネート・全体の調和を図る

●名古屋教室  準備中 

季節の花あしらいを歳時と共に学ぶclassです。どうかお気軽に、ご参加下お待ちしています。

10:00~花による水揚げのコツを学びます 10:30~座学「季節や花に向き合う歳時」 11:00~実践・どなたにでもできるフラワーアレンジメントの基本を楽しく学びます  12:00終了   

 

入会金 10,000
年会費・一般会員   0
年会費・正会員
(イベントなど優待制度あり)
3,000


*コロナ流行中は、救急車搭載ウィルス除去空気清浄器設置、非接触検温、消毒。お食事中はパーテーションを配置して開催します。 
*暫くの間、土日レッスンはお休みとなります。 詳しくはお問合せ下さい。

体験レッスン・見学のご案内

ご希望日、都合の悪い日などお申し出下さい。ご予約下さいませ。 →予約受付

教室スケジュール2022

 12

 

 

 

 

2 

 

 

 

 

5 

 

 

 

6 

10:00~ 空2席

 

 

7 

 

 

8  

①10:00~満

 

②13:00~満

 

 

10

11

 

12

10:00~満

13 

 

14 

10:00~残2席

15 

10:00~満

16 

10:00~満

 

17

18
 

19

②10:00~満

13:00~満  

20 

9:30~満

13:00~満

21 

③10:00~満

22 

 

28日㈬

10:00~夕方まで 御正月生花

23 

 

24

25

2023年1月

 

 

9 

 

 

10 

 

11 

 

12 

特別レッスン

「発酵」11:00~

一般募集中 残4席

13 

特別レッスン「発酵」11:00~

一般募集 残1席

14

15

 

 

16 

②10:00~ 満

13:00~ 満

17

③10:00~ 満 

18 

10:00~ 満 ②13:00~ 満

19 

10:00~ 満  ②13:00~ 満

20

21

22

 

23 

 

    

24

 

25 

 

 

26   

                

27 

28

29

 

30 

31 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

規約 レッスンのお休みは、できるだけ早くご連絡下さい。
*フラワーデザインレッスンの 仕入後のキャンセルは、材料費をご負担いただきます。
*お料理とテーブルコーディネートレッスンは、 一週間前以降のキャンセルはレッスン料の70%、前日からは100%のご負担をお願いします。 レッスン日の変更にも対応しています。ご都合の悪くなられた場合は早めにお申し出下さい。 可能な限りですが、振替にも対応しております。

駐車場のお願い

教室前4台、道路を挟んだ向かい側に4台あります。場所をご確認下さい。

アクセス

愛知県豊田市中心部 名鉄上挙母駅より徒歩5分 おいでんバス福祉センターより徒歩2分
ご予約頂いた際、お伝えさせて頂きます。